7月14、15日、大阪国際フェスティバルで、レナード・バーンスタインの「ミサ」(1971)が国内では23年ぶりに上演される。指揮は井上道義。 「歌手、演奏者、ダンサーのためのシアター・ピース」という副題を持つこの作品…

7月14、15日、大阪国際フェスティバルで、レナード・バーンスタインの「ミサ」(1971)が国内では23年ぶりに上演される。指揮は井上道義。 「歌手、演奏者、ダンサーのためのシアター・ピース」という副題を持つこの作品…
アンサンブル・モデルンの演奏行為そのものがドラマなのです 1952年生まれ。フランクフルトを拠点に活動する作曲家、演出家。ドイツの劇作家ハイナー・ミュラー(95年没)との協働で知られ、90年代からは音楽と演劇の複合とし…
身体でクセナキスの世界への介入を試みたい 振付家・ダンサーの白井剛と現代音楽の演奏で名高いアルディッティ弦楽四重奏団が二度目の共演を京都で果たす。好評だった2008年の『アパートメントハウス1776/ジョン・ケージ』以…